- トップページ
- よくある質問
よくある質問
ハードオフ宅配買取のご利用でよくある質問をまとめました。
特に多い質問
-
状態や年式など、カテゴリごとに買取できない基準がございます。詳細は買取できない品物ページをご覧ください。また、宅配買取では買取できなくても、ハードオフの他サービスでなら買取できる場合があります。あわせてご確認ください。
-
送料や手数料について、お客様のご負担は0円です。査定金額そのままお受け取りいただけます。ただし、以下の場合は返却にかかる送料をお客様ご負担とする場合があります。
・買取できない品物ページの記載に該当する品物の送付があり、品物を返却する場合
・あらかじめ提示した期日までにお客様からの返答がないために、取引を継続することができず品物を返却する場合 -
ハードオフ宅配買取では、古物営業法に基づき本人確認を行っています。『申し込み者の住所・集荷先の住所・本人確認書類の住所』の3点が一致しないとサービスをご利用いただけません。現住所が記載されている本人確認書類(健康保険証など)をご用意いただくか、それが出来ない場合は、お近くのハードオフグループ店舗へ持ち込みをお願いします。
-
集荷内容(段ボールの数、引き取り希望日時)に変更がある場合は、マイページ内の「集荷情報」から一度キャンセルいただき、再度申し込みをお願いします。なお、間近の変更である場合は行き違いが発生する可能性があります。その場合はキャンセルは行わずに、お手数ですがお客様ご自身でお住まいの地域の担当営業所に変更の旨をご連絡ください。
佐川急便営業所検索 -
申し訳ございませんが、ハードオフ宅配買取では段ボールの送付を行っておりません。お客様ご自身でご用意いただき、集荷までに梱包をお願いします。詳しくは梱包ガイドをご覧ください。
なお、ギター本体とカメラについては、ご希望の方に梱包資材の事前送付を承っております。詳しくは梱包資材発送サービスをご覧ください。 -
集荷の際、印字されたものを配達員が持参します。お客様が送り状を準備する必要はございません。
-
品物の特性によって梱包のコツがございます。詳しくは梱包ガイドをご覧ください。配送中の破損を抑止するため、厳重に梱包をお願いします。
-
お客様が申し込み時に「確認後に承諾(通常入金)」を選択された場合は、査定結果を確認後に返却を選択することができます。また、期日までに回答いただけた場合は、送料は弊社負担で返却いたします。お客様が返却を希望された場合は、弊社は買取依頼品をただちに返却いたします。不成立になったものでも、確実にご返却できるよう丁寧にお取り扱いいたします。お客様が申し込み時に「自動で承諾(スピーディ入金)」を選択された場合は、査定完了をもって売買契約が成立します。発送後のキャンセル、返却希望はできませんのでご了承ください。
-
売買契約の成立後、金融機関により2~4営業日中に入金いたします。金融機関の状況により、多少遅延する場合がありますのでご了承ください。(売買契約は、査定額を「自動で承諾(スピーディ入金)」の場合は査定完了時点で、「確認後に承諾(通常入金)」の場合はマイページにて売却を選択された時点で成立します。)
-
ハードオフ宅配買取は、リユースのリーディングカンパニーとしてお客様に安心してご利用いただくために様々な取り組みをしております。詳しくはハードオフの買取をご覧ください。
買取品について
-
買取できる品物はトップページをご覧ください。
-
状態や年式など、カテゴリごとに買取できない基準がございます。詳細は買取できない品物ページをご覧ください。また、宅配買取では買取できなくても、ハードオフの他サービスでなら買取できる場合があります。あわせてご確認ください。
-
傷や汚れがあっても、正常に動作するものであれば、買取できることが多いです。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
付属品が無くても、正常に動作するものであれば、買取できることが多いです。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
申し訳ございません。ハードオフ宅配買取では、現在お取り扱いしていません。ハードオフの他サービスでなら取り扱いできる場合があります。ハードオフ公式ホームページからご確認ください。
-
140サイズの段ボールに入るものでしたら、一度の申し込みで5箱分まで受付いたします。なお、楽器本体(ギター、ベースなど)については140サイズを超えていてもお送りいただけます。パソコン・カメラ・オーディオ・テレビ・小~中型家電で、140サイズを超える場合は事前にお問い合わせください。
-
タイプライターやクラシックカメラ、黒電話などのレトロ品は大歓迎です。ただし、カテゴリによっては古いものが買取できない場合があります。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
法令観点から、家電品については買取できる年式に制限を設けています。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
名前が書き込まれたファミコンソフトや、刺繍の入った楽器ケースも買取できます。ただし、査定額に影響する場合があります。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
申し訳ございません。破損品や動作不良品は、多くのカテゴリにおいて買取できません。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
ハードオフ宅配買取では、ハイブランドの洋服の買取をおこなっています。※ハイブランド品についてはこちらをご確認ください。
-
基本的に買取いたしますが、品物の状態などにより買取ができない場合もあります。買取できない品物もあわせてご確認ください。
-
はい。ハードオフ宅配買取では、さまざまなカテゴリーの品物を、まとめて詰めて送付いただけます。ついで売りのすすめページも合わせてご確認ください。
-
申し訳ございませんが、お客様ご自身で基準をご確認のうえお申し込みください。ハードオフ宅配買取では、カテゴリごとに買取できない基準を設けており、そちらに当てはまっていなければ、買取できます。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
申し訳ございませんが、ハードオフ宅配買取では事前査定を行っておりません。申し込み時に査定金額の承諾について「確認後に承諾(通常入金)」を選択いただければ、査定後に売却か返却かをお客様に選択いただけます。また、どうしても事前に査定を受けたい場合は、写真をとって出品すると店舗から買取の目安金額のオファーが届く「オファー買取アプリ」がございますので、ご利用ください。
申し込みについて
-
ログインに関するお問い合わせは、お客様相談室にて承ります。
-
パスワードを忘れた方はこちらより、パスワードを再設定いただけます。再設定用のメールは、ハードオフに登録済みのメールアドレス宛にお送りします。パスワードを再設定後、ログインをお願いします。
-
思い当たるアドレスをいくつか入力してください。再設定メールが届いたアドレスにて、パスワード再設定とログインをお願いします。入力したメールアドレスと、元々ご登録のメールアドレスが一致した場合のみ、再設定メールが受信できます。異なっていると、再設定メールが届きませんのでご了承ください。
-
集荷前でしたら、マイページの「集荷情報」からキャンセルいただけます。集荷希望日が近い場合、手配の行き違いで佐川急便が集荷に伺う可能性があります。その場合はお手数ですが、集荷は不要の旨を配達員にお伝えください。
-
以下のものがご利用いただけます。なお、有効期限の表示があるものについては、本人確認を行う時点で有効期限内であるものとします。
・運転免許証
・各種保険証(2020年10月施行の改正健康保険法に伴い「保険者番号」にマスキングが必要)
・年金手帳(オレンジ色の住所欄があるものに限る)
・パスポート(住所の記載がある日本国発行のものに限る)
・マイナンバーカード/住基カード(写真入りのものに限る)
・在留カード -
初回の取引が完了後(査定額の支払い完了後)であれば、2回目以降の申し込みの際は本人確認書類の提出は原則不要となります。
-
ハードオフ宅配買取では、古物営業法に基づき本人確認を行っています。本人確認書類の記載住所と集荷住所の一致、振込口座名義の一致など、法令に則った確認方法を採っています。本人確認が行えないものは、取引を継続することができませんのでご了承ください。なお、買取成立後の情報保管については古物営業法の定めるところとします。
-
古物営業法に基づき本人確認を行っています。過去にオファー買取において、ハードオフ宅配買取を運営する㈱ハードオフコーポレーションとの取引履歴がある場合は、ログインをすることで本人確認書類の提出が不要になります。
-
古物営業法に基づき本人確認を行っています。ハードオフ宅配買取を運営する㈱ハードオフコーポレーションとの取引が初めてである場合は、本人確認書類があらためて必要になります。オファー買取は、ハードオフグループに属する複数の法人が運営する店舗との取引となっています。オファー買取の利用履歴が㈱ハードオフコーポレーション以外の法人である場合に、上記のように本人確認書類があらためて必要になります。
-
ハードオフ宅配買取では、古物営業法に基づき本人確認を行っています。『申し込み者の住所・集荷先の住所・本人確認書類の住所』の3点が一致しないとサービスをご利用いただけません。現住所が記載されている本人確認書類(健康保険証など)をご用意いただくか、それが出来ない場合は、お近くのハードオフグループ店舗へ持ち込みをお願いします。
-
配送時の破損や紛失に備え、ハードオフ宅配買取では佐川急便提供の運送保険に加入します(掛け金は弊社負担)。掛け金を算出するため、目安で結構ですので売りたい品物を購入された際の金額を選択ください。また、輸送中に生じた破損・汚損・紛失等について、お客様による梱包が不十分であったとき等、お客様に故意・過失がある場合、運送保険による補償は行われません。厳重に梱包いただきますようお願いします。運送保険について、詳細は注意事項をご確認ください。
-
運送保険の掛け金を算出する目的でお伺いしています。実際の査定額には影響しません。
-
配送時に全損した場合でも、運送保険により補償される金額は、査定額(本来お客様が商品買取の対価として受け取れるはずだった金額)が限度です。したがって、申し込みフォームで選択いただいた購入金額を全額補償するものではありません。また、輸送中に生じた破損・汚損・紛失等について、お客様による梱包が不十分であったとき等、お客様に故意・過失がある場合、運送保険による補償は行われません。運送保険について、詳細は注意事項をご確認ください。
-
不明な場合は、30万円以下を選択ください。運送保険の掛け金を算出するため、お客様には申し込みフォームにて品物の目安の金額を選択いただいています。実際の査定額には影響しません。
-
高校生及び18歳未満の方はご利用できません。
-
送料や手数料について、お客様のご負担は0円です。査定金額そのままお受け取りいただけます。ただし、以下の場合は返却にかかる送料をお客様ご負担とする場合があります。
・買取できない品物ページの記載に該当する品物の送付があり、品物を返却する場合
・あらかじめ提示した期日までにお客様からの返答がないために、取引を継続することができず品物を返却する場合 -
ハードオフ宅配買取は会員登録(ハードオフIDを取得)のうえご利用いただくサービスとなっております。新規のお客様の場合は、宅配買取の申し込みと同時に会員登録の手続きをさせていただき、会員登録の完了をもって申し込みの完了とさせていただきます。非会員のまま取引を継続することはできませんのでご了承ください。
-
一度の申し込みで、140サイズ5箱分まで受付いたします。お手数ですが、申し込みしきれなかった分については再度申し込みをお願いします。なお、楽器本体(ギター、ベースなど)については140サイズを超えていてもお送りいただけます。
パソコン・カメラ・オーディオ・テレビ・小~中型家電で、140サイズを超える場合は事前にお問い合わせください。
査定明細をまとめたい場合は、マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。 -
申し込みいただけます。ただし、本人確認書類アップロードのために、事前に撮影した本人確認書類画像をPCに取り込む必要があります。スマートフォンからの申し込みの方がより便利です。
-
次回の申し込みの際、ログイン後に申し込みフォームの該当の箇所にて最新の情報をご入力ください。本人確認書類については、すでに本人確認済みである場合、変更後の再提出は不要です。
梱包・発送について
-
集荷内容(段ボールの数、引き取り希望日時)に変更がある場合は、マイページ内の「集荷情報」から一度キャンセルいただき、再度申し込みをお願いします。なお、間近の変更である場合は行き違いが発生する可能性があります。その場合はキャンセルは行わずに、お手数ですがお客様ご自身でお住まいの地域の担当営業所に変更の旨をご連絡ください。
佐川急便営業所検索 -
集荷内容(段ボールの数、引き取り希望日時)に変更がある場合は、マイページ内の「集荷情報」から一度キャンセルいただき、再度申し込みをお願いします。
-
申し訳ございませんが、ハードオフ宅配買取では段ボールの送付を行っておりません。お客様ご自身でご用意いただき、集荷までに梱包をお願いします。詳しくは梱包ガイドをご覧ください。
なお、ギター本体とカメラについては、ご希望の方に梱包資材の事前送付を承っております。詳しくは梱包資材発送サービスをご覧ください。 -
申し訳ございませんが、ハードオフ宅配買取では段ボールの販売を行っておりません。お客様ご自身でご用意いただき、集荷までに梱包をお願いします。詳しくは梱包ガイドをご覧ください。
なお、ギター本体とカメラについては、ご希望の方に梱包資材の事前送付を承っております。詳しくは梱包資材発送サービスをご覧ください。 -
発送に耐えるものであれば、大丈夫です。ハードオフ宅配買取は取引相手が法人ですので、利用者間の評価などはございません。そのため評価を気にしてきれいに梱包する必要はありません。配送中の破損が無いよう、お客様ご自身で厳重に梱包をお願いします。
なお、ギター本体とカメラについては、ご希望の方に梱包資材の事前送付を承っております。詳しくは梱包資材発送サービスをご覧ください。 -
発送に耐えるものであれば、大丈夫です。ハードオフ宅配買取は取引相手が法人ですので、利用者間の評価などはございません。そのため評価を気にしてきれいに梱包する必要はありません。配送中の破損が無いよう、お客様ご自身で厳重に梱包をお願いします。緩衝材は、古いタオルやTシャツ、新聞紙やチラシを丸めたもの、ビニール袋、不要なクッションなどを組み合わせることでも代用できます。詳しくは梱包ガイドをご覧ください。
なお、ギター本体とカメラについては、ご希望の方に梱包資材の事前送付を承っております。詳しくは梱包資材発送サービスをご覧ください。 -
品物の特性によって梱包のコツがございます。詳しくは梱包ガイドをご覧ください。配送中の破損を抑止するため、厳重に梱包をお願いします。
-
きれいに梱包するのではなく、破損抑止のための梱包をお願いします。輸送中に生じた破損・汚損・紛失等について、お客様による梱包が不十分であったとき等、お客様に故意・過失がある場合、運送保険による補償は行われません。厳重に梱包いただきますようお願いします。運送保険について、詳細は注意事項をご確認ください。
-
集荷の際、印字されたものを配達員が持参します。お客様が送り状を準備する必要はございません。
-
必須とさせていただいています。玄関先やロッカーなどに置いての集荷はできません。送り先と個数確認・送り状の貼り付けを、お客様と配達員にて相互確認いただく必要がございますので、お客様の立ち会いがない状態で集荷をお受けする事は出来かねます。
-
現在はご自宅での集荷のみとさせていただいております。コンビニ等に持ち込んで発送されたものは、原則として取引を継続することができません。古物営業法を遵守するために上記の対応をさせていただいています。個人間取引を主としたフリマアプリ等の他社サービスとは、法律の適用が異なりますのでご了承ください。
-
マイページのメッセージ機能より、ご連絡ください。配送業者は佐川急便ですので、お客様がお住まいの地域の担当営業所に連絡を取り、対応を検討します。または、お客様ご自身でお住まいの地域の担当営業所にご連絡いただいても結構です。
佐川急便営業所検索
なお、荷物の混雑状況、道路・天候状況により、配達員の到着が遅れる場合もございますのでご容赦ください。 -
申し訳ございませんが、宅配を前提としたサービスであるため、サイズ超過した品物は取引を継続することができません。キャンセル手続きさせていただきますので、マイページのメッセージ機能よりご連絡ください。
-
申し訳ございませんが、ご自宅への集荷ができない場合は、ハードオフ宅配買取をご利用いただくことができません。お近くのハードオフグループ店舗へ持ち込みでの買取をご利用ください。ハードオフ宅配買取では、古物営業法に基づき本人確認を行っています。『申し込み者の住所・集荷先の住所・本人確認書類の住所』の3点が一致しないとサービスをご利用いただけません。宅配業者がご自宅への集荷に伺う事により住所(居住)確認としておりますのでご了承ください。
-
投函されている不在票をご覧いただき、お客様の方で再集荷のご依頼をお願いします。日があいてしまう(目安は1週間前後)と、配送業者の送り状システム有効期限が切れてしまい、再集荷の依頼ができない場合があります。その際は、マイページのメッセージ機能よりご連絡ください。対応を検討いたします。
-
品物の発送手配は、本サービス内の申し込みフォームをご利用ください。フォームを利用した発送でないものは受付できません。フォームを利用せずに着払い等で送付されたものは、受け取りせずに返戻する場合があります。
査定について
-
担当事業所に品物が到着後、順番に査定させていただきます。即日査定できる場合もあれば、状況によっては数日いただく場合もあります。査定完了のご連絡をお待ちください。
-
「自動で承諾(スピーディ入金)」の場合は、査定完了後にお客様の査定額確認ステップを挟みません。そのため入金手続きまで最短で進むことができます。「確認後に承諾(通常入金)」の場合は、査定完了後にお客様がマイページで査定額を確認し、売却か返却を選択していただきます。お客様の売却意志をもって、入金手続きに進みます。
-
査定完了をもって売買契約が成立しますので、入金手続きに進みます。「確認後に承諾(通常入金)」と比較してスピーディーに入金まで進むことができます。査定額は、メールやマイページでご確認いただきます。なお、「自動で承諾(スピーディ入金)」の場合は、発送後のキャンセル、返却希望はできません。
-
査定が完了次第、ご連絡いたします。査定額は、メールやマイページでご確認いただきます。お客様はマイページにて、売却か全て返却かを選択いただけます。売却を選択された場合、その時点で売買契約が成立しますので、入金手続きに進みます。全て返却を希望された場合は、当グループは買取依頼品をただちに返却いたします。一部の品物のみ返却を希望される場合は、マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。なお、お客様が期日までに返答を行わない場合は、売買不成立とみなし買取依頼品を返却させていただきます。その場合の送料はお客様ご負担とします。
-
申し訳ございませんが、申し込み後に承諾方法を変更することはできません。どうしても変更されたい場合は、申し込みをキャンセルし再度申し込みをお願いします。集荷前であれば、マイページの「集荷情報」から申し込みをキャンセルすることができます。
-
申し訳ございませんが、価格交渉はお受けしていません。お客様はマイページにて、売却か全て返却かを選択いただけます。また、一部のみ返却を希望される場合や、査定額についてご不明な点がある場合は、マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。
-
お客様が申し込み時に「確認後に承諾(通常入金)」を選択された場合は、査定結果を確認後に返却を選択することができます。また、期日までに回答いただけた場合は、送料は弊社負担で返却いたします。お客様が返却を希望された場合は、弊社は買取依頼品をただちに返却いたします。不成立になったものでも、確実にご返却できるよう丁寧にお取り扱いいたします。お客様が申し込み時に「自動で承諾(スピーディ入金)」を選択された場合は、査定完了をもって売買契約が成立します。発送後のキャンセル、返却希望はできませんのでご了承ください。
-
期日が近くなってもお客様から返答がない場合は、催促のメールをお送りします。期日までに返答を行わない場合は、売買不成立とみなし買取依頼品を返却させていただきます。その場合の送料はお客様ご負担となりますのでご了承ください。なお、査定内容について不明点がある場合はマイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。
-
全て返却を希望された場合は、当グループは買取依頼品をただちに返却いたします。不成立になったものでも、確実にご返却できるよう丁寧にお取り扱いいたします。返却の準備を行い、品物を発送後、返却完了のご連絡をいたします。
-
査定結果を確認後、一部の品物のみ返却、売却を希望される場合は、マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。査定内容を編集し、お客様に再度提示いたします。売却分についてお客様に売却手続きをいただけたら、その後、返却品については返却の準備を行い、ご連絡をいたします。
-
期日までにお客様の返却希望を受けた品物については、送料は弊社負担で返送いたします。お客様のご負担はございません。なお、お客様が期日までに返答を行わない場合は、売買不成立とみなし買取依頼品を返却させていただきますが、その場合の送料はお客様ご負担となります。期日内に必ず返答いただけますよう、お願いします。
-
マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。お客様の疑問点をお伺いしながら、個別に対応いたします。
-
マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。内容をお伺いしながら、個別に対応いたします。
-
提示している買取できる品物をお送りいただいた中で、状態などを理由にどうしてもお値段をおつけできないものについては、売却の承諾後にリサイクルに回させていただきます。なお、あらかじめ提示している買取できない基準の品物を送付された場合は、送料お客様ご負担で返却する場合があります。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
提示している買取できる品物をお送りいただいた中で、全て状態などを理由にお値段をおつけできなかった場合、お客様はマイページにて引き渡しか全て返却かを選択いただけます(「確認後に承諾(通常入金)」を選択された場合のみ)。引き渡しの承諾後にリサイクルに回させていただきます。なお、あらかじめ提示している買取できない基準の品物を送付された場合は、送料お客様ご負担で返却する場合があります。買取できない品物ページにてお売りいただける品物の箇所をご確認のうえ、お申し込みください。
-
売却の回答(「自動で承諾(スピーディ入金)」の場合は査定完了)をもって売買契約の成立となり、その後のキャンセルはお受けすることができません。
入金(査定額の支払い)について
-
売買契約の成立後、金融機関により2~4営業日中に入金いたします。金融機関の状況により、多少遅延する場合がありますのでご了承ください。(売買契約は、査定額を「自動で承諾(スピーディ入金)」の場合は査定完了時点で、「確認後に承諾(通常入金)」の場合はマイページにて売却を選択された時点で成立します。)
-
ハードオフ宅配買取は古物営業法に基づき本人確認を行っております。申し込み者の名義と銀行口座の名義が一致している必要があるため、ご家族名義の口座への入金はできません。ご本人名義の口座をご指定ください。
-
売買契約の成立後はただちに入金手続きを行いますが、お客様の元に入金が確認できるまで、金融機関により2~4営業日かかります。日数が経過するまではお待ちください。金融機関の状況により、多少遅延する場合がありますのでご了承ください。なお、ゆうちょ銀行は他の金融機関よりも長くかかる場合が多いです。(売買契約は、査定額を「自動で承諾(スピーディ入金)」の場合は査定完了時点で、「確認後に承諾(通常入金)」の場合はマイページにて売却を選択された時点で成立します。)もし上記日数を過ぎても入金が確認できない場合は、口座情報エラー等の可能性もございますので、マイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。
-
申し込み時に誤った情報を入力してしまった場合は、マイページのメッセージ機能より早急に正しい情報をご連絡ください。査定金額確定・入金前であれば、口座情報の変更が可能です。口座情報の修正が間に合わず、入金できずにエラーになった場合は、あらためてご連絡させていただきます。
-
申し込みの際、ログイン後に申し込みフォームの該当の箇所にて最新の情報をご入力ください。
-
振込手数料について、お客様のご負担は0円です。つきましては、査定金額そのままお受け取りいただけます。
-
申し訳ございませんが、ハードオフ宅配買取では銀行振り込みのみとさせていただいております。
-
申し込みの際に、査定額を「自動で承諾(スピーディ入金)」を選択いただくと、入金まで最短で進むことができます。また、ゆうちょ銀行は他の金融機関よりも入金手続きが長くかかる場合が多いため、可能であれば他行の口座をご指定ください。売買契約の成立後はただちに入金手続きを行いますが、お客様の元に入金が確認できるまで、金融機関により2~4営業日かかります。金融機関の状況により、多少遅延する場合がありますのでご了承ください。
その他
-
ハードオフ宅配買取は、リユースのリーディングカンパニーとしてお客様に安心してご利用いただくために様々な取り組みをしております。詳しくはハードオフの買取をご覧ください。
-
ハードオフグループは全国47都道府県に店舗展開していますが、査定額については、地域性や在庫状況などから、店舗ごとに異なる場合があります。そのため、宅配買取でもお客様のお住まいから近い店舗と比較すると、査定額に違いが出る可能性はあります。査定は店舗経験のある専門スタッフが行います。査定内容について不明点がある場合はマイページのメッセージ機能よりお問い合わせください。
-
申し訳ございませんが、法人向け宅配買取は現在準備中です。サービス開始の際はお知らせいたします。
-
ハードオフ宅配買取の退会手続きは、オフモールやハードオフ公式アプリ、オファー買取で共通してご利用いただけるハードオフIDの退会となります。マイページの下部から退会手続きを行えます。なお、退会した際は、ご登録内容やオフモールでの購入履歴、オファー買取やハードオフ宅配買取での取引履歴、ハードオフ公式アプリで貯めたエコポ等は全て削除されますのでご注意ください。
-
退会した際は、ご登録内容やオフモールでの購入履歴、オファー買取やハードオフ宅配買取での取引履歴、ハードオフ公式アプリで貯めたエコポ等アカウントに紐づく情報は全て削除されます。ただし、古物営業法に則り買取販売等において古物台帳等に記載した情報など、法的に保管義務があるものについては消去できませんのでご了承ください。また、退会後であってもお客様の当グループ及び第三者に対する利用規約上の義務及び債務は免れません。
-
ハードオフID新規登録(メールアドレス登録など)をしていただければ、ご利用可能です。ただし、住所録などが同じであっても、過去のアカウント情報やデータの引き継ぎ等はできません。また、古物営業法における本人確認なども新規顧客と同じ扱いになります。